スポンサーサイト
2010年11月東京 「エッセンツァ」「PALET D’OR」
2010-11-15
前後しますが、羽田の国際線新ターミナル見物に行った日、お昼はキュウ母と一緒に食べてました。
東京駅10:40着の新幹線を降り、
丸ビル5階にある「エッセンツァ」に向かいました。


(11時開店なので、少し待ちましたが、一番乗りでした~)
ほぼカウンターのみのお店で、オープンキッチンスタイルです。
2人とも、ランチセットをオーダーしました。


(この時は、アルコールたのみませんでした・・・)
前菜(カポナータ、玉葱のスープ、豚バラ煮、鰤カルパッチョ)

玉葱のスープが甘味があっておいしくて....、もっと飲みたかったです!
パスタ 雲丹と赤茄子のスバゲッティ(キュウ母)

雲丹と、うにのクリームが、パスタによく合います
パスタ グリルミスト、いろいろな茸のスパゲッティ(キュウ親)

お肉がたっぷりのっていて、追加料金でもお得感(笑)!!
パスタにはニンニクががっつり入っていて、キノコと良い組み合わせ!!
鴨肉 三元豚


鴨柔らかく、豚肉はジューシーで、とってもおいしかったです!
牛のタリアータ フォカッチャはおかわり頂けます(笑)!!


赤身のお肉は、「肉喰ってる~」感がすばらしいです~

前菜、パスタ(そしてお肉)、
家庭料理ではなくプロの味がして、とってもおいしかったので、
また訪れたいと思いま~す(笑)。
デザートは別腹なので・・・・、新丸ビルに移動して・・・・・・、
1階の「ショコラティエ パレ ド オール 東京」へ。


シックな店内。大阪にもお店があるそうです。
チョコモンブラン(キュウ親)

チョコムース、コーヒー風味(キュウ母)

どちらもチョコ濃厚でおいしいです~
ドリンクは「ショコラネスパ?!」

透明なソーダなのに、チョコレートの味がするんです(笑)!!
(トッピングは、シャンパンとマンゴーのシャーベット、こちらは普通のお味)
でも、チョコケーキと一緒だと、若干印象が薄れるかも・・・・
関係ありませんが、
この店の並びに、「サンタ マリア ノヴェッラ薬局」の支店があって、
店内はフィレンツェの本店同様、ほわほわんとした良い香りが
漂ってました~(笑)。
・・・・・ということで満腹になって、この後羽田に向かったのでした。
(腹ごなしに日本橋三越まで歩いて、堂島ロールを買ったりもしましたが(笑))
そういえば...、丸ビル...もしかしたら、いつもコメントをくださる、
「リピートラスベガス」(Yottitti様)と、ニアミスしてたかもしれません~(笑)!!
東京駅周辺が便利&おいしくなると、
新幹線を利用して上京する我が家にとって、嬉しいかぎりです!!
「エッセンツァ」
東京都千代田区丸の内2-4-1 丸の内ビルディング 5F
TEL 03-3240-0103
営業時間 ランチ 11:00~17:00(L.O.) ディナー 17:00~23:00(L.O.22:00)
定休日 無休
「CHOCOLATIER PALET D'OR TOKYO」
東京都千代田区丸の内1-5-1 新丸の内ビルディング 1F
TEL 03-5293-8877
営業時間 [平日]11:00~21:00 (L.O.20:30) [日祝]11:00~20:00 (L.O.19:30)
定休日 不定休(新丸ビルに準ずる)
- 関連記事
-
- 2010年11月岡山・尾道① 「ダイワロイネットホテル」「Pfft!(猫カフェ)」(岡山) (2010/11/19)
- 2010年秋の静岡② 「坐坊」 (2010/11/16)
- 2010年11月東京 「エッセンツァ」「PALET D’OR」 (2010/11/15)
- 2010年11月東京 「羽田国際線ターミナル見物」 (2010/11/10)
- 2010年秋の静岡① 「ninosa」 「イタリア軒」 (2010/11/07)
スポンサーサイト