fc2ブログ

2011年8月 大阪③  「セントレジス ホテル 大阪」

 2011-09-16
8月上旬、大阪に3泊4日でホテルホッピング&お食事....、
一泊ずつで...三箇所のホテルに泊まってきました~(一部修行、一部優待)。



3日目-1 「セントレジス大阪」チェックイン


リッツカールトン大阪を、しょっぱい気分のままチェックアウト。
そのままタクシーに乗って、次のホテルに直行です。

今回の大阪ホテル、三箇所目は...SPGトップブランドのSt. Regis.....。
「セント レジス ホテル 大阪」しょっぱさの口直し...期待です(笑)!!
DSC08520a.jpg DSC08522a.jpg
セントレジス大阪は、4月以来で2回目です。

ホテルの車寄せ 
DSC08523a.jpg DSC08524a.jpg

レセプション階のロビー
DSC08566a.jpg
(車寄せとレセプション階のロビーは、夜の画像です)

さて今回の宿泊、前回4月の宿泊についていた、
次回宿泊「無料」招待券(デラックスルーム)利用で~す。
DSC04899a.jpg 「あぁ無料」~♪

「無料」~と浮かれつつ、お昼前の到着だったので、
とりあえずチェックイン手続きだけ......と思ってたら、悪魔の囁き!!

「本日、もちろん御招待券・無料にてご宿泊頂けますが、
もし2万円お支払い頂ければ、スイートルームにアップグレード!」
「スイートのお部屋...今すぐに、ご案内させて頂きます!」


・・・前のホテルで気分が滅入ってたので、つい有償UGに乗っちゃって、
スイートルームにお泊まりすることに...しちゃいました~(笑)!!

ワクワク気分で、お部屋に向かいます~!
DSC08567a.jpg DSC08570a.jpg


ということで、やってきました**17号室
カテゴリーは「グランドデラックススイート(87㎡)」です。
DSC08458a.jpg
入室すると、まず「リビングルーム」、奥にベッドルームetc.。

ワクで囲ったお部屋です。広~い♪
DSC08459.jpg

リビングルーム。ソファ左の黄金の扉、中はミニバーでございます。
DSC08470a.jpg

黄金の扉を開けると、ミニバ~
DSC08471a.jpg DSC08473a.jpg
ネスプレッソの無料コーヒー。 冷蔵庫は手出し無用(笑)!!


入口と反対の方向から見たリビングルーム(TV棚openしてます)。
DSC08475a.jpg

ちょっと左右にカメラを向けると(TV棚closeしてます)。
DSC08494a.jpg DSC08495a.jpg


そして、お部屋に案内されて少しの後・・・・、
バトラーさんが、ウェルカムドリンクと小菓子を持ってきてくださいました。
DSC08496a.jpg DSC08497a.jpg
水飴のドリンクだったかな?おいしかったで~す。

DSC08469a.jpg ←バトラーサービス(画像クリック拡大)



そして、「ベッドルーム」に入っていきます。
DSC08461a.jpg

色んな方向から見てみます。
DSC08462a.jpg DSC08463a.jpg

DSC08464a.jpg

新しいホテルは、窓が大きくとってあるのがいいです(笑)!!
DSC08466a.jpg

大阪の街の眺め
DSC08467a.jpg


ベッドサイドテーブルマクラ
DSC08490a.jpg DSC08492a.jpg
マクラは4つ(1人2つ)ですが、大ぶりですねぇ~(笑)!!

マクラは、希望があれば他のをリクエストできるらしいです。
サイドテーブルの下の引出には、タッチ式の照明etc.スイッチ(結構使いづらい(苦笑)!!)


ベッドルームの端にある、デスク
DSC08493a.jpg


・・・そして夜、ターンダウンがすむと、こんな感じ!
DSC08572a.jpg DSC08573a.jpg



「バスルーム」です。
DSC08460a.jpg

洗面台はダブルベイスン、スペースにゆとりがあります。
DSC08478a.jpg DSC08479a.jpg


「アメニティ群」アメニティ
DSC08480a.jpg DSC08481a.jpg


バスタブは、洗面台の反対側にあります。
DSC08482a.jpg DSC08485a.jpg
シャワーブースとバスタブは、セパレード。

天井にレインシャワーは無いのですが・・・・・、
シャワーヘッドがとっても大きいので、レインシャワーっぽく使えます(笑)!!

ただ、前回のお部屋は、
シャワーブースとバスタブ一体の日本式浴室だったので、
個人的には、スイートもその仕様だったらなぁ~と(苦笑)!?

バスアメニティと、オマケのトイレ画像
DSC08486a.jpg DSC08487a.jpg



「クローゼット」
DSC08488a.jpg DSC08489a.jpg
ウォークインクローゼット(左)と、第2クローゼット(右)。

本当は、クローゼットを2つとも使うようなゲストが泊まる...、
お部屋なんでしょうねぇ~(苦笑)!?
・・・えぇ、第2クローゼットは使いませんでした~




開業してもうすぐ1周年セントレジス大阪
St Regisの冠をつけたのに、まだオペレーションに難あり、
という、ビジネスパーソンの方々の厳しい感想も見かけます。

一方、ホテルは「遊びで泊まる(!?)」のがほとんどの自分、
その「観光客&興味本位目線」で見た感じでは、
サービスも応対も、充分素晴らしいです。

スタッフの皆さんはニコニコ&迅速、
押し付けがましかったり、鼻につくような人もいないし、
不必要に待たされて、ストレスを感じることもないし。

2回泊まっただけですが、
自分の印象では、ここのスタッフの皆さんから、
「ゲストに心地よく過ごして欲しい」って雰囲気を感じます(笑)!!


外資系高級ホテルが日本に本格進出して、十数年が経過。
十数年....、中にはホスピタリティーに錆びつきが出てきた所も....!?

セントレジス大阪も、
もう少し時間が経てば、オペレーションは手練れてくるでしょう。
でもそれよりも、ここで感じる「爽やかで暖かな雰囲気」を、
「観光客&興味本位目線」な宿泊客のキュウ親としては、
保ち続けてほしいなぁ~って思います(笑)!!






ともあれ、セントレジスにチェックインして、
お部屋は広~いし、気分はゴキゲンに回復っ(笑)!!


そして優雅なスイート(笑)から、軽いお昼に向かう先は・・・・、
・・・・「ジャンジャン横丁」で~す!




「セント レジス ホテル 大阪」
〒541-0053 大阪府大阪市中央区本町3丁目6-12
TEL 06-6258-3333(代表) FAX 06-6258-3337



にほんブログ村 旅行ブログ ホテルへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



コメント
こんばんわ

スイートルーム…87平米って…迷子になりそう!?
黄金の扉、仏壇かと思っちゃいました(汗)
ウェルカムサービスのお菓子も大福に見えるし、どこまでも庶民派のわたしです。
バスルームはやっぱりダブルボウルですよね!
うんうん、そうじゃないとね!

自腹では手が出ないお高そうな部屋、堪能させていただきました~♪
【2011/09/16 17:05】 | M@lauaealoha #NqNw5XB. | [edit]
無料だとつい気も大きくなってUGしたくなりますね~。
広いホテルは気持ちよくていいですね。
高級感たっぷり~。

やっぱりオープン仕立てのころは、ぎくしゃくもして、それが口コミに残ると痛いですね。
でも、スタッフの対応も抜群~。
とあれば、前回のお口直し成功!
キュウ母さんの苦労の甲斐もありました~。
こうよくなったときはホテルの移動はいいですよね。

【2011/09/16 20:11】 | Yottitti #S0MVRpSc | [edit]
M@lauaealohaさん、こんばんは!

いや~、無駄に広い(!?)スイートでございました(笑)!!
ホテルのデザイン自体が、アジアンチックというか仏教チックというか、
少しそういうテイストで...、黄金の扉、仏壇にインスパイアされたのかも(笑)!?
お菓子は、キュウ母に聞いたら、「ブール・ド・ネージュ」っていうそうです~。

そう、ボウルは一人一つだと便利ですよね~。
シングルだったら、せめて横に広い仕様のじゃなくっちゃ!!って思います!

フル自腹だったら...、もちろんこんなお部屋にゃ泊まりません~(苦笑)。
【2011/09/16 20:55】 | キュウ親 #- | [edit]
Yottittiさん、こんばんは!

そうなんですよね~。
無料+2万円、このビミョ~な価格提示にやられちゃいました(笑)!?
無駄に広いけど、空間が広いと解放感を感じますね!

オープン仕立ての頃は、結構もたもたしてたらしいです。
ウチが最初に泊まった4月の時は、開業半年後経っていたのでだいぶ良くて、
そして今回は、全くストレスを感じませんでした~。
リッツカールトンが...だったので、余計よく感じたのはありますが(笑)!!

キュウ母にも...ホッピングの最後のホテルが良かったので、
面目を保つ事が出来ました~(笑)。
【2011/09/16 20:56】 | キュウ親 #- | [edit]
ロビーのガラス?の梅の木、黄金の金庫、覚えていますよ~。
太っ腹の無料招待券は、2万でスイートという
悪魔のささやき付きだったのですね~(笑)
このホテル、和洋折衷な雰囲気で、大阪・・・
なんか秀吉のイメージです。

水飴ドリンクも珍しいですが、
一緒についてきたお菓子はおまんじゅうでしょうか?
【2011/09/16 21:35】 | ポケ #- | [edit]
こんにちは!

今更なんですが、セントレジス WIKIで調べちゃいました。
シェラトンとかウエスティンと同じグループ会社なんですね。

2万円でスイート(ひとり1万円)だったら、
スイートにしちゃいますよね。 なんか、商売上手、このホテル。

シンプル基調のお部屋、品があると思います。

【2011/09/16 23:16】 | ぴき #- | [edit]
うっ
うらやまじい・・・。

落ち着いたインテリアで、
自宅みたいにリラックス出来ますねぇ。

キュウ母さんが羨ましいですう。
【2011/09/17 00:17】 | ピー助 #- | [edit]
ポケさん、こんにちは!

そうそう、この入口のガラス?の木、実物は写真よりずっときれいです。
黄金の扉は、スイートも普通の部屋も同じ仕様でしたね~(笑)。
やっぱり...「無料」の客引きには注意が必要ですね!
とはいえ、普通なら2万円では泊まれないスイートルーム、
楽しんできちゃいました(笑)!!

>なんか秀吉のイメージです。
確かにそうかも~(笑)!!

お菓子は、キュウ母によると「ブール・ド・ネージュ」というそうで、
甘くてホロッとした食感だったような気がします~。
【2011/09/17 09:07】 | キュウ親 #- | [edit]
ぴきさん、こんにちは!

そうそう、セントレジスもいわゆる「SPG」ってやつで~(笑)!!
スペインだと、マヨルカ島にセントレジスがあって、
昨年の夏旅行で泊まってきました~。

2万円って設定、ウマいですよね~。
ついついのせられちゃって...でも良い機会でした!
シンプルモダンのデザインは大好きなので、心地よくステイできました~。
【2011/09/17 09:08】 | キュウ親 #- | [edit]
ピー助さん、こんにちは!

ゴテゴテしていなくて、
室内の動線もつかいやすく設計されてて、
落ち着いてのんびりできました~。

ホッピングに付き合ってもらったキュウ母も、
快適に滞在できたようで、良かったです~(笑)。
【2011/09/17 09:09】 | キュウ親 #- | [edit]
お~
無料宿泊+UGスイート、おめでとうございます。
20,000JPYが絶妙の価格オファーですね。

リビングルーム、ソファーでくつろぎながら一杯とか、良さそうですね~

お部屋も広々、お風呂も広々で快適そうです。
テレビ、ついてますよね~

ところで、差額UGはポイント対象なのでしょうか?
【2011/09/17 15:08】 | とりっちぃ #- | [edit]
とりっちぃさん、こんばんは!

そうなんですよ~、この2万円って、
その場でついっていう絶妙かつmaxな設定ですよねぇ~(笑)!!

リビングソファーでのだらだらは、
夕食の予定があったので、翌朝にとっておきました。
バスルームも広々で、もちろんTV視ながら
のんびりつからせてもらいましたよ~。

差額分と部屋付け分はポイント対象になりましたが、
もちろんステイカウントは付かない…という結果でした~(苦笑)!!
【2011/09/17 18:34】 | キュウ親 #- | [edit]
前回の宿泊のときにゲットした無料宿泊券?
そんないいものがあるんですか~!
でもきっと、前回のときとやらにすごいお値段でお泊りなんでしょうね~。笑
広~いお部屋ですね。私なんか、そんなお部屋に泊まったらなんだかもったいないと感じてしまうでしょうね。(すいません。またまた主婦根性出してます。笑)
【2011/09/17 21:29】 | rika3377 #- | [edit]
やっぱ、spg系って商売うまいですね。
『あと2万円だせば~』って、よいところをついてくる。。。
spgの企画部を日本政府に入れたら、経済は好転するんぢゃないかと思ってしまひます。
【2011/09/17 23:12】 | Bきゅう #- | [edit]
rika3377さん、こんにちは!

前回は、販売促進のためか、お得なプランがあって、
ホテル内お食事5000円券+次回無料券がついていたんです~(笑)!!
でも、それにつられて...のこのこ再訪して、2万円余計に払ったので、
ホテルの思う壺かもしれませんね~(苦笑)!?

もったいないな~と思いつつ、めったに泊まれないようなお部屋だったので、
充分堪能させていただきました~(笑)!!
【2011/09/18 12:04】 | キュウ親 #- | [edit]
Bきゅうさん、こんにちは!

商売上手ですよね~。
「燃える商魂」といった感じですかね~(笑)!?

> spgの企画部を日本政府に入れたら、
・・・ホントそう思いますよね(笑)!!
ついでに、税金に応じてホテルポイントとかつけてくれないかな~~
【2011/09/18 12:05】 | キュウ親 #- | [edit]












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL:
http://kyudora.blog13.fc2.com/tb.php/465-23d8ed30
≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫