こんにちわー
NYのクリスマス、いいですねー
人がごったかえしてるのも、
雰囲気あるし。 NYのクリスマス、体験してみたいです。
電車ですが、Rigional、たしかに普通。
だけど、内装がよくて、時間差がなく、値段もいいのなら、
Rigionalもいいかなあ。。。
【2012/03/17 22:11】
| ぴき #- |
[edit]
ご無沙汰してしまって申し訳ありませんっ
と、最近こんな挨拶から始まってますが・・・
ソラ君のやんちゃぶりにキュウちゃんのマイペースぶりに、ドラちゃんの寛容な姿に、
近所の猫ちゃんのおいたも、かわいく思えるものです
あたたかく接してあげたくなります
クリスマスといえばNY
あのイルミネーションは見ておきたいです
我が家はおいしいお食事にはありつけないけど、お食事を楽しんで、ちょっぴり乾燥したパンもアメリカらしい?
アメリカでは鉄道はさっぱりですが、鉄道の旅もいいですね
ワシントンものんびりしていいけど、NY起点にまた違う地への旅も楽しそうです
ボストンもイギリスの雰囲気があって、よかったですよ~
【2012/03/18 01:16】
| よちぶた #S0MVRpSc |
[edit]
ぴきさん、こんにちは!
人ごみって混雑は面倒だけど、
五番街やツリーの前、みんな高揚した感じで賑わってて、
ここでツリーを見ると、何だか楽しい気分になります(笑)!!
DC-NYの列車は、特に乗り物好きでなければ、
リージョナルのほうが客観的にみて、いいと思いま~す!
でもやっぱり、アセラも一度は乗ってみたかったので・・・(苦笑)。
【2012/03/18 12:36】
| キュウ親 #- |
[edit]
よちぶたさん、こんにちは!
家造りでお忙しいところ、コメありがとうございま~す!
お近くの野良ねこさん達とも、家が建って暮らし始めれば
ご近所付き合い!? になるので、ぜひあたたかく接してあげてくださ~い(笑)!!
クリスマスツリー@NY、ベタもいいところなのですが、
やっぱり冬に行く機会があると、見たくなっちゃうんですよね~(笑)。
パンやお料理の乾燥は....アメリカの人たちは気にしないのかもしれませんねぇ!?
基本アメリカって、クルマか飛行機移動がメインなのでしょうが、
東海岸のこの鉄道路線は、日本だと東海道線みたいな感じで、需要が高そうです。
この路線、なかなか便利だと実感したので、
ボストンとかフィラデルフィアとかも、機会があったら行ってみたいですね~!
・・・ボストンは、JALが日本から直行便も出したし(笑)。
【2012/03/18 12:41】
| キュウ親 #- |
[edit]
ステキ~~NY☆☆
しかも、クリスマス時期は更にいい感じ
なのでしょうね!
行ってみたーい♪
でも、英語が出来るようにならないとです(-。-;)
【2012/03/18 23:02】
| Kahana #- |
[edit]
こんばんは。
ワシントン-ニューヨーク間の鉄道の旅、素敵ですね。
アメリカの列車は古臭いイメージがあったのですが、最新鋭の特急とある意味アメリカらしい快速と両方楽しまれて良かったですね。
ワシントンとNYって、もっと近いかと思っていたら結構時間が掛かるのですね。やっぱりアメリカは広い!
東海岸には行ったことがないので、今度是非行ってみたいです。もちろん鉄道も乗りたいです!
【2012/03/18 23:35】
| ふとかつ #- |
[edit]
にゃるほど、今なんとなく、ペニンシュラの位置がわかった気がします。。。今は昔、わしは初NYの際は、ペニンシュラに泊まりました。キュウ親さんたちの初NY御宿泊所とはお向かいだったのですね。
あと、わしも昔、NYーDCのアムトラックに乗ったことがあるのですが、窓が小さかった印象があります。なんか護送車に乗っているような気になったものでした。(って、護送車には乗ったことはないですが。)お写真で見る感じでは、今は、もう少し大きくなったようですね。
【2012/03/19 00:59】
| Bきゅう #- |
[edit]
クリスマスのNY、いいですね~。
ロックフェラーセンター、やっぱり混んでますね。
できればスケートも・・・
復路の鉄路、Regionalの方が時間も30分しか違わないのならそちらの方が良いですね。
飛行機もうまく行けば早いですが、結構ディレイがあったり、空港からの移動等を考えると鉄道の利用もいいですね。
(確かに、マイルはたまりませんが(笑))
【2012/03/19 10:42】
| とりっちぃ #- |
[edit]
いいですねぇ。冬のNY。
行きたいな~!
クリスマスシーズンに行ったことがなくて、
イルミきれいだし、それ見ているだけでもワクワクしますね!
【2012/03/19 11:44】
| ピー助 #- |
[edit]
Kahanaさん、こんにちは!
クリスマス時期のNYは、
街が活気というか華やいでるというか、
歩くだけで気分が盛り上がって、楽しい数時間でした~(笑)!!
12月がセールなのも、盛り上がりの一因かも~!
列車もアフタヌーンティーも、webで予約とか購入だったので、
英語、買い物やお茶の時の注文位しか、しゃべってないんです~(苦笑)。
【2012/03/19 12:50】
| キュウ親 #- |
[edit]
ふとかつさん、こんにちは!
乗り物好きなので、ついアセラもリージョナルも乗っちゃいました(笑)!!
スピードは、アセラもリージョナルも、日本で言う在来線レベルだったので、
ワシントン-ニューヨークもそこそこ時間かかりました。
外国で、車窓を眺めながらの旅は、なかなかいいものですよね~!
今度は、西海岸に行って機会があったら、
ふとかつさんがサンディエゴで乗車されてたアムトラックに、
ぜひ乗ってみたいで~す(笑)!!
【2012/03/19 12:51】
| キュウ親 #- |
[edit]
Bきゅうさん、こんにちは!
おぉ~、ペニンシュラとセントレジス、
五番街で...お向かいさんつながりだったのですねぇ~(笑)!!
あの辺りは人がたくさんいて、何だか賑わってますよね~
NYーDCのアムトラック、窓の小ささは気になりませんでしたが、
強いて言うと、窓の高さが横幅に比べて低いような気がしました。
以前の車両がもっと窓が小さかったということは....、
護送ムード満点ですねぇ(笑)!!
・・・・遊ぶことには、行動力がまだ残ってるようで~す(苦笑)。
【2012/03/19 12:53】
| キュウ親 #- |
[edit]
とりっちぃさん、こんにちは!
東京のクリスマスもいいけど、
NYのクリスマスも華やかな感じで好きなんです~(笑)!!
ロックフェラーセンターのあたりの人ごみ、
ほとんど混んでる初詣のノリで...でもそれも楽しいです。
・・・スケートは、ヤメときます~(苦笑)!?
アセラとリージョナル、
普通に考えたら、リージョナルがお勧めです(笑)。
DC-NY、飛行機か列車かといわれれば、
ちょうど東京-大阪と同じ感覚で、迷うところかも~。
でも、マイルの引力も強力ですよね~(苦笑)!?
【2012/03/19 12:54】
| キュウ親 #- |
[edit]
ピー助さん、こんにちは!
冬のNY、歳末の活気と高揚感があって、
街をぶらぶらするだけで楽しい気分になります(笑)!!
あのベタなツリーを見るのも、NY感あるし~。
・・・実は12月「以外」にNYに行ったことがないので、
このシーズン以外のNYに...興味があったりしま~す。
【2012/03/19 12:55】
| キュウ親 #- |
[edit]
こんばんわ
これが全米から探してくるというロックフェラーのクリスマスツリーなんですね!
やっぱり全米からもたくさんの人が見に来るのでしょうか。
お正月に浅草寺の煙のように人がいるんですねー(どんなたとえなんだかー笑)
SOHO地区、ドラマの「SATC」を思い出させるエリアなんですね。
いかにもNY!って感じがします。
リージョナルのビジネスシートのほうがシートのへたりが少なさそう?(笑)
【2012/03/19 18:32】
| M@lauaealoha #NqNw5XB. |
[edit]
M@lauaealohaさん、こんばんは!
ロックフェラーのツリー、毎年賑々しくスタートしますよねぇ!
ツリーの周囲、もちろんニューヨーカーもたくさんなのでしょうが、
自分達を含めた、おのぼりさん密度も高そうです(笑)!!
そうそう、あの混雑の光景、ニッポンの初詣の参道に重なります~(苦笑)。
摩天楼のNY、レトロなNY、
どちらからも街のエネルギーがたっぷり発散されてる気がしま~す。
リージョナルのビジネスクラス車両のほうが、
「シートの横幅にゆとりがある」、「シートピッチが広い」、
あくまで感覚的なものですが、そんな感じがしました~(苦笑)!?
【2012/03/19 23:11】
| キュウ親 #- |
[edit]
わ~。クリスマスツリー、やっぱりきれいですね~。うるうる。
目標がちゃんとこなせてよかったですね~。
ところで、私も英語圏に行くとたまにSUBWAYでサンドイッチ注文しますが・・・パンの種類や、具、ソースなど種類は多いし、店員さんはてきぱきスピードがあるし、話しなれてない英語なのでいつもちょっとキンチョーします。笑
(フランスにも近年SUBWAY出来ました~。)
【2012/03/20 00:00】
| rika3377 #- |
[edit]
ニューヨーク、5番街、ティファニー・・
素敵ですね~。
クリスマスのパワーと熱気で盛り上がっているのでしょうね。
電車、ブルーに赤のラインは星条旗を意識でしょうか。
いろんな電車に乗るのは楽しいですよね!
【2012/03/20 11:32】
| ポケ #- |
[edit]
rika3377さん、こんにちは!
ツリー、実物は大きくってとってもきれいなんです~。
ちょっと強行軍でしたが、NYまで日帰りしてよかったです(笑)!!
SUBWAY、日本で買って以来数年ぶり、しかも外国だったので、
同じくキンチョーしてしまいましたが、チェーン店だとある程度勝手がわかるので、
個人のお店で買うよりは気楽ですよね~。
フランスにもSUBWAYできたのですか!
スタバ@パリは利用した事あるのですが...(笑)!!
でも、フランスでチェーン店のサンドイッチ買うんだったら、
PAULのほうがいいなぁ~!!
【2012/03/20 12:23】
| キュウ親 #- |
[edit]
ポケさん、こんにちは!
本当にベタなのですが、
NYの活気あふれる五番街を歩いて、
周囲の人を眺めて、マンハッタンの空気を吸う・・・のが、
大好きなんです~(笑)!!
何だかNYには、他の大都市にないオーラを感じちゃうので~!?
> 電車、ブルーに赤のラインは星条旗を意識でしょうか。
気付きませんでした!確かにそうかもしれませんね~!
そういえば、アメリカン航空の機体も...そんな感じだし(笑)!!
飛行機好きですが、鉄道の旅も楽しいです~。
日本と同じで、ホームの高さと列車のドアが同じ高さだったので、
その点では、ヨーロッパの列車より乗降がラクでした~(笑)。
【2012/03/20 12:25】
| キュウ親 #- |
[edit]
キュウ親さまこんにちは。
NY8時間とは強行でしたね!僕は先進国の都会にはあまり興味がないので好んで出かけることはないのですが、やっぱりクリスマスとなるとスペシャルな感じで、ちょっと見てみたい気もします。
ところでゴールデンウィークはまたミャンマーに行くことにしました!(笑)
【2012/03/20 14:00】
| hungry kaz #- |
[edit]
hungry kazさん、こんにちは!
荷物をまとめてホテルを移動するのが面倒なので、
「宿泊先のホテルから日帰り遠足で、遠出」、時々やります(笑)!!
クリスマス@NY、超ベタなのですが、やっぱり行くとテンションupしま~す。
・・・どうもマンハッタンは、自分にとってパワースポットのようです(笑)!?
> ところでゴールデンウィークはまたミャンマーに行くことにしました!(笑)
早くも2回目のミャンマー渡航ですね!!!
kazさんのブログ拝見していると....一度足を踏みいれると、
他の東南アジア諸国と、すごく似てたり...すごく異なってたり....、
興味が糸を引いて、何度も行きたくなりそうな国なんだなぁ~って感じ、
伝わってきま~す(笑)!
【2012/03/20 17:03】
| キュウ親 #- |
[edit]
クリスマス時期のNY、ステキですね~!
やっぱり、ツリーを近くで見るためには
並ばないといけないんですね・・・。
でもそれでも、この時期のNYへ行ってみたいです
リボンがかかってるカルティエも、カワイイですねぇ
見てるだけで、ワクワクしちゃいます~
【2012/03/25 01:22】
| はむこたん #- |
[edit]
はむこたん、おはようございます!
年末のクリスマスシーズン、NYも華やいでました~(笑)!!
五番街から横に入って、ツリーまで50m位だと思うのですが、
並ぶというか、初詣の参道をノロノロ前進...というノリで、
でも、ツリーは見えてるし、途中のオブジェもきれいだし、活気もあるし、
ベタではありますが、やっぱり楽しいのでお勧めで~す(笑)。
カルティエのリボン電飾、素敵ですよね~!
繁華街のデコレーションを見ながら歩くのも、とっても楽しいです~。
【2012/03/25 10:04】
| キュウ親 #- |
[edit]