スポンサーサイト
2013年12月ロンドン旅行⑮(最終話) ロンドン・ヒースロー空港~成田空港
2014-05-31
最終話は飛行機搭乗レポonlyで~す(笑)。毎度の如く、ヒコーキに興味のない方は飛ばしてください!?
2013年12月、日本航空F/Cクラス特典航空券を利用し、
3泊5日ロンドンの旅に行ってきました(発券は、AAdvantageの提携特典)。
(1日目:ナイトマーケット、2日目:ATとか、3日目:コッツウォルズ、4日目:お買い物と帰国)
旅のテーマは、「X'masシーズン、やっぱり
4日目-4 ロンドン・LHR国際空港~成田国際空港
タクシーの車窓から、ロンドン市街にお別れして・・・・

・・・・日の暮れた...ロンドン・ヒースロー空港に到着いたしました。

空港到着後に大誤算!
"税金払戻手続きの窓口"がすご~く混んでいて、
出発2時間半前くらいに空港に着いたのに、
手続きが終わったのが、出発1時間前....。
その後、急いでチェックインして、
出国手続きを終えたら、もう搭乗開始時刻間近に....。
ラウンジに寄るヒマもなくって、搭乗ゲート直行でした(泣)。
JL 402 LHR 19:00 → NRT 16:00+
往路はファーストでしたが、復路はビジネスクラスでございます。
搭乗ゲートへやって参りました。

もう、Yの搭乗もほとんど終わってるようで、並ぶことなく搭乗(苦笑)。
ボーディングブリッジから、お世話になるB777-300ER☆SS7さんをパチリ。

機内に突入して.....自分達は、C最後尾の座席(12A,12C)です。

フルフラットシートの、「JAL SKY SUITE」でございます。

キュウ親は、通路側の12Cに座りました。
通路側の座席には、小物をおくスペースがあります。


パーテーションを下ろした状態。隣のキュウ母との会話も支障ありません。

(離陸後、パーテーションは上げることもできます)
この日のCは見た感じ満席のようで、CAさん達もお忙しい様子。
自分達が乗り込んだのが遅かったせいか、機内が慌しかったせいか、
離陸前のウェルカム泡サービスがありませんでした.....。
搭乗機は、ほぼ定刻にスポットを離れ.....離陸でございます!
離陸して、安定飛行に入ってしばらく経って、ドリンクサービス。

「Champagne Duval Leroy Brut N. V.」。
最初のドリンクサービスから1時間ほどで、アミューズ・ブーシュ到着。

CAさん、お忙しいようですね.....。
海老団子と蕪 和風ソース。ミックスナッツとレーズン。
泡のおかわりの他に、
「hahn Winery Chardonnay Monterey 2012」も頂いときました。
さて機内食の1食目で~す。
キュウ母は和食、キュウ親は洋食を注文しました。
キュウ母の和食、まずは「九つの小鉢膳」


「台の物」、炊きたてご飯、味噌汁、香の物

キュウ親の洋食、まず「オードブル」

鴨のコンフィと牛蒡のテリーヌ トリュフソース添え
スコットランド産スモークサーモン クリームチーズのクネル添え
プロシュートハム
そして、フライング気味に赤のグラスも頂き~。
「Chateau Ramafort Medoc Cru Bourgeois 2009」
そうそう、アミューズからオードブルまでは、20分くらいでした~♪
「メインディッシュ」。

スコットランド産牛フィレ肉のグリル タイム風味のウースタートマトソース
炊きたてご飯も、添えて頂きました!!
ステーキでメシを喰らうのは、サイコ~です(笑)!!
メインディッシュの時は、このあたりを飛んでいました。

あとは、「デザート」。和洋共通です。

ブラックフォレストムース
さて、お食事も終わりました。
シートをフルフラット状態にして・・・・

・・・・おやすみなさ~い♪

4時間ほど爆睡して、覚醒してきたところで、お夜食を。
「大阪本場たこ八のたこ焼き」、
「JAL特製「九州じゃんがら」ヘルシーラーメン」を頂きます。

そして、「アイスクリーム」も頂きま~す!
せっかくのヘルシーラーメンだけど、

たこ焼きとアイスも食べたら、ヘルシーぢゃないかしらん?
機内で汁麺とたこ焼き、なかなかイケます(笑)!!
また1時間半ほど寝て....成田まで、あと2時間くらいになりました。
到着前の機内食を頂きましょう!
(キュウ母のは、撮り忘れちゃいました~(謝))
セット朝食の代わりに、ダメ押しとばかり、アラカルトで2品。
最初に、「カツサンド」

カツサンド、ボリュームあってウマいです(笑)!!

カツサンドの30分後には....、
「東京香味カレーライス"野菜のキーマカレー"」

カレーライスは、ニッポンジンの心ですねぇ~♪
(しかし....我ながらよく食べたなぁ~)
成田到着まで、1時間を切りました.....。


楽しかったロンドン旅行も、もうすぐ終了。
今回は、ニューヨークに行くはずだったのに、
AAさんの....NY線ドタキャン(運航休止)が発表され、
2ヶ月前にチケットを取り直して、JALさんでロンドンへ。
(JALさんの、ロンドンF/C特典2人分取れたのは、超ラッキー♪)
夏旅行でロンドンを訪れ、5ヵ月後の再訪ということで、
勝手も解っていたし、飲み食いやホテルステイも楽しめて...。
ロンドンは、アメリカとヨーロッパのいいとこ取りみたいな感じで、
しかも、冬のヨーロッパのきれいな街並みを、しっかり楽しめました!!
同じ旅先でも、夏と冬とでは、印象が変わるものですねぇ~
コッツウォルズの街並みも、
石造りの、ヨーロッパの田舎風景を楽しめて良かったで~す。
食事も....イギリスのメシは....というのは昔のことのようで、
おいしいものがたくさんありましたぁ!
そして....往路で搭乗した、人生初のファーストクラス。
(多分、人生最初で最後だろぉなぁぁ~)
ヒコーキ好きの自分としては、終生忘れえぬ、
素晴らしくてありがたい搭乗体験もできました(笑)!!
ただ....復路ビジネスクラスに関して言えば....、
「JAL SKY SUITE」シート、パーソナル感はすごくいいけど、
シート周りのちょっとしたスペースがもっとあるといいなぁ、と。
ここだけは辛口コメントで、
ANAさんのスタッガードの方が、いいかも~(個人的感想)。
・・・SS6のC良さそうなので、いつか乗ってみたいですぅ。
でも、正直すんごく快適な「JAL SKY SUITE」で、
帰りのフライトも快適に楽しんで、搭乗機は定刻よりちょっと早く、
成田国際空港に着陸いたしました。

(電子機器OKの後、撮影しました~)
B777-300ER☆SS7さん、ありがとう~!

次の日から仕事だし...、
成田からは寄り道せずに、N'EXと新幹線で帰宅....。
自宅に戻り、良い子でお留守番してた3ねこと久々の再会、
・・・そして、いつもの「ねこまみれの日々」へと...戻りましたぁ。
実際の旅行は、もう約5ヶ月前・・・・。
毎度ながらの...観光記事が少ない、偏った内容とレポに、
お付き合いの程、誠にありがとうございました~。
(2013年12月ロンドン旅行記 おしまい)

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 2013年12月ロンドン旅行⑮(最終話) ロンドン・ヒースロー空港~成田空港 (2014/05/31)
- 2013年12月ロンドン旅行⑭ 「フィッシュ・ワークス」で締めくくり (2014/05/17)
- 2013年12月ロンドン旅行⑬ 「カフェ ロイヤル ホテル」(朝食編) (2014/05/16)
- 2013年12月ロンドン旅行⑫ 「ホークスムーア」で牛肉の晩餐 (2014/04/26)
- 2013年12月ロンドン旅行⑪ コッツウォルズ地方 日帰りツアー(後編) (2014/04/01)
スポンサーサイト